EF81 140牽引E257系NC-33 秋田出場配給
今日2月3日は二十四節気の最初の節気”立春”でした。
まだ寒い日が続いているので春本番が待ち遠しいですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
AT出場を渋川界隈でと予定していたものの眠気と布団のぬくもりに勝てず。
2時半にベッドに入り5時半に起きるのは無謀と言うものでした。
8時近くに起き出し地元の撮影地に出向き石油貨物を撮ってから
渋川界隈で撮りたかったE257系NC-33編成の秋田出場配給をいつもの場所で。
この時間帯は側面に陽が回らないが致し方ありませんが
前橋行きの普通電車(831M)に被られなかっただけ良かったと思う事にしました。

配9724レ:EF81 140+E257系NC-33編成::本庄-岡部:2021.02.03(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
まだ寒い日が続いているので春本番が待ち遠しいですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
AT出場を渋川界隈でと予定していたものの眠気と布団のぬくもりに勝てず。
2時半にベッドに入り5時半に起きるのは無謀と言うものでした。
8時近くに起き出し地元の撮影地に出向き石油貨物を撮ってから
渋川界隈で撮りたかったE257系NC-33編成の秋田出場配給をいつもの場所で。
この時間帯は側面に陽が回らないが致し方ありませんが
前橋行きの普通電車(831M)に被られなかっただけ良かったと思う事にしました。

配9724レ:EF81 140+E257系NC-33編成::本庄-岡部:2021.02.03(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 老兵の躯体に夕陽差す
- EF64-37 甲府常駐返却
- EF65 501(P1))牽引高崎操工臨返空
- EF81 140牽引E257系NC-33 秋田出場配給
- 何かとお騒がせの広島更新色
- 1日の8876レはPF2068の2エンドでした。
- EF65 2095 2エンド
