2/10の8876は金文字白プレでした
用事を済ませ午後から線路っ端に出向いてまいりましたが
午前中の青空は既になく白い雲が広がってしまいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
恒例の新岡部変電所脇での石油返空貨物8876レです。
牽引機は金文字白プレ更新色1エンド向きの2050号機でした。
貫通扉の取っ手辺りの塗装が痛んでいるのが気になります。

8876レ:EF65 2050①+タキ17車:本庄-岡部:2021.02.10(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
午前中の青空は既になく白い雲が広がってしまいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
恒例の新岡部変電所脇での石油返空貨物8876レです。
牽引機は金文字白プレ更新色1エンド向きの2050号機でした。
貫通扉の取っ手辺りの塗装が痛んでいるのが気になります。

8876レ:EF65 2050①+タキ17車:本庄-岡部:2021.02.10(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 青空バックに高崎操工臨返空を狙う
- E131系幕張車 J-TREC新製配給
- 長過ぎて納まらずお尻切れちゃいました!
- 2/10の8876は金文字白プレでした
- 陽が伸びました
- 銀タキ釜次位の8876レ
- 老兵の躯体に夕陽差す
