E235系J-7編成新津配給
最高気温18.5℃(熊谷)と今季一番の暖かさとなりました。
このまま暖かくなると良いのですが…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
出しそびれてしまったE235系J-7編成新津配給です。
この日上越線内の降雪の影響で途中の20分ほど遅れているとの事。
上り線側から撮れば被られる事が無いのだが光線は逆光となる。
被りを避けるには必然的にこの身馴川橋梁の線間となる。
あとは下り列車が橋梁通過時の影がどこまで落ちるのかが問題。
念のために2台体制で待つ事にしました。
後ろのパンが串っていますがこれ以上引き寄せると前面に影が落ちる。
悩ましい選択でした。

画角を間違えてしまった…。
再履行しましょかね!?

配9728レ:EF64 1030+E235系J-7編成:本庄-岡部:2021.02.05(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
このまま暖かくなると良いのですが…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
出しそびれてしまったE235系J-7編成新津配給です。
この日上越線内の降雪の影響で途中の20分ほど遅れているとの事。
上り線側から撮れば被られる事が無いのだが光線は逆光となる。
被りを避けるには必然的にこの身馴川橋梁の線間となる。
あとは下り列車が橋梁通過時の影がどこまで落ちるのかが問題。
念のために2台体制で待つ事にしました。
後ろのパンが串っていますがこれ以上引き寄せると前面に影が落ちる。
悩ましい選択でした。

画角を間違えてしまった…。
再履行しましょかね!?

配9728レ:EF64 1030+E235系J-7編成:本庄-岡部:2021.02.05(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
