更新色が牽く石油貨物
今朝は氷点下3℃台と昨日以上に冷え込んだ朝となり
日中の最高気温は8℃台と季節が戻ってしまいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
大雪の影響で上越線長岡~浦佐間の上下線で始発から午前中の列車の
運転を見合わせますと4時11分にJR東日本Chat Botの知らせ。
ならば横須賀線E235系F-07編成の新津出場配給も遅れるだろうと
油断していたら雪害の影響もなく定時で来ており夢の中の通過となりました。
気を取り直して昨日の画像です。
日の出から2時間後の第1オカポンを下るPF更新色の石油貨物。
光線状態は日々逆光へとなる中、太陽を薄く白い雲が覆い始め
チョットだけ太陽の光がソフトになった。
その雲が画角右上に写り込んでいる。

8877レ:EF65 2057①+タキ16車:岡部-本庄:2021.02.17(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
日中の最高気温は8℃台と季節が戻ってしまいました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
大雪の影響で上越線長岡~浦佐間の上下線で始発から午前中の列車の
運転を見合わせますと4時11分にJR東日本Chat Botの知らせ。
ならば横須賀線E235系F-07編成の新津出場配給も遅れるだろうと
油断していたら雪害の影響もなく定時で来ており夢の中の通過となりました。
気を取り直して昨日の画像です。
日の出から2時間後の第1オカポンを下るPF更新色の石油貨物。
光線状態は日々逆光へとなる中、太陽を薄く白い雲が覆い始め
チョットだけ太陽の光がソフトになった。
その雲が画角右上に写り込んでいる。

8877レ:EF65 2057①+タキ16車:岡部-本庄:2021.02.17(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
