EF81はどこを走ってる?
今日は春本番の21.9℃を記録し4月下旬の陽気となりました。
時折強い風が吹いたりしましたね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
2日の悪天候により撮影を断念したEF81形133号機牽引の高崎操工臨
EF81形牽引での越中島発送の高崎操行きが最後となりました。
その姿を風雨の中を無理をしてでも撮っておけば良かったかなぁ…と。
今更後悔しても栓無い事ですが。
そして翌日、単機で田端に戻るEF81 133をどこで撮ろうかと!?
高崎線を走る次の機会が分らないので今までに無いアングルはないか?
低気圧が去る+空気が澄む+気温が低い=俯瞰の方程式。
となればと言う事で10km離れた山の中から撮る事にしました。
<画質を落としいますが探してみてね>

単9734レ:EF81 133:本庄‐岡部:2021.03.03(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
時折強い風が吹いたりしましたね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
2日の悪天候により撮影を断念したEF81形133号機牽引の高崎操工臨
EF81形牽引での越中島発送の高崎操行きが最後となりました。
その姿を風雨の中を無理をしてでも撮っておけば良かったかなぁ…と。
今更後悔しても栓無い事ですが。
そして翌日、単機で田端に戻るEF81 133をどこで撮ろうかと!?
高崎線を走る次の機会が分らないので今までに無いアングルはないか?
低気圧が去る+空気が澄む+気温が低い=俯瞰の方程式。
となればと言う事で10km離れた山の中から撮る事にしました。
<画質を落としいますが探してみてね>

単9734レ:EF81 133:本庄‐岡部:2021.03.03(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
