キヤ工臨
今日も雲が多い一日でした。
それでも気温は20℃を超え四月中旬頃の陽気となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日の午後からオカポンに出向いて来ました。
青空の下を心地良い風が吹き撮影日和となりました。
先ずは生首と揶揄されるキヤE195系の工臨です。
物珍しさもあり菜の花を絡めて撮りました。
いつまで食指が動くかと聞かれると返答に困ってしまいますねぇ。
現に今日もキヤ工臨があったようですが別件へ足を延ばしてしまいました。

工9733D:キヤE195系 ST-9編成:岡部-本庄:2021.04.07(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
それでも気温は20℃を超え四月中旬頃の陽気となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日の午後からオカポンに出向いて来ました。
青空の下を心地良い風が吹き撮影日和となりました。
先ずは生首と揶揄されるキヤE195系の工臨です。
物珍しさもあり菜の花を絡めて撮りました。
いつまで食指が動くかと聞かれると返答に困ってしまいますねぇ。
現に今日もキヤ工臨があったようですが別件へ足を延ばしてしまいました。

工9733D:キヤE195系 ST-9編成:岡部-本庄:2021.04.07(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
