水鏡の魅力と風の悪戯
ところどころ雲があったものの日差しがあり11日ぶりに真夏日となりました。
明晩は24年ぶりとなるスーパームーンの皆既月食があり
月食が始まるのは18時44分頃となります。
京都以西)皆さんは欠けた状態で月が昇る月出帯食となるようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日もE493系牽引試運転の死重として役目を終え
塒の高崎へ戻るEF64 37(ザンナナ)を撮りにオカポンに向かいました。
この時期らしい風景をと思い田圃に張られた水面に釜を落とそうと…。
しかし、風が出てしまい水鏡とはなりませんでした。

単9821レ:EF64 37②:岡部-本庄:2021.05.25(Tue)
4分間の普電はこんな状況でした。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
明晩は24年ぶりとなるスーパームーンの皆既月食があり
月食が始まるのは18時44分頃となります。
京都以西)皆さんは欠けた状態で月が昇る月出帯食となるようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日もE493系牽引試運転の死重として役目を終え
塒の高崎へ戻るEF64 37(ザンナナ)を撮りにオカポンに向かいました。
この時期らしい風景をと思い田圃に張られた水面に釜を落とそうと…。
しかし、風が出てしまい水鏡とはなりませんでした。

単9821レ:EF64 37②:岡部-本庄:2021.05.25(Tue)
4分間の普電はこんな状況でした。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
