EF65 2067+DD200-3(ムド)=8764レ
真夏日一歩手前の29.4℃となり夕方には通り雨がありましたが
都内では一足早く14時過ぎに一時的に雨となったようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
JR貨物では2021年度には”EF210-300形機関車”を11両を新製予定との事。
真っ先に浮かぶのがPFの淘汰ではないでしょうか?
そんな思いからPF牽引の常駐機返却回送を撮りに行って来ました。

牽かれて来たのはDD200形ディーゼル機関車です。
この車両も今年度で6両新製されるようです。

いつもの変電所脇でと考えましたが今回は麦秋を手前に配しました。
この前後の田は耕され水が入りましたので刈り取り間近ではないでしょうか?
<実はこの画像加工してあります>

8764レ:EF65 2067+DD200-3:本庄-岡部:2021.05.30(Sun)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
都内では一足早く14時過ぎに一時的に雨となったようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
JR貨物では2021年度には”EF210-300形機関車”を11両を新製予定との事。
真っ先に浮かぶのがPFの淘汰ではないでしょうか?
そんな思いからPF牽引の常駐機返却回送を撮りに行って来ました。

牽かれて来たのはDD200形ディーゼル機関車です。
この車両も今年度で6両新製されるようです。

いつもの変電所脇でと考えましたが今回は麦秋を手前に配しました。
この前後の田は耕され水が入りましたので刈り取り間近ではないでしょうか?
<実はこの画像加工してあります>

8764レ:EF65 2067+DD200-3:本庄-岡部:2021.05.30(Sun)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 麦秋と更新色のPFタキ
- 在りし日のPF工臨
- 田植えを待つ田とPFタキ
- EF65 2067+DD200-3(ムド)=8764レ
- あまり動いていないようだけど・・・
- 水飛沫を立てながら
- E129系A2編成OM入場
