上沼垂工臨返空
昨夜の雨は朝には上がり梅雨の中休みとなり真夏日に。
晴れた上に風もあり溜まった洗濯物が干せ助かりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
キヤ97系(ロンキヤR101編成)が車両故障?のため白昼の東海道本線を走行し
TwitterのTLで西のロンキヤ(JR東海)の書き込みが多く目に付きました。
その中に埋もれた形で東のロンキヤ(キヤE195系)上沼垂工臨返空を目撃。
先日、定尺レール運搬用の返空時刻を把握したので線路っ端へ。
運よく田植え作業をしている光景を目にしましたが
風があり水面が踊っていたので今回はいつもの場所で編成メインで撮りました。

工9734D:キヤE195系 LT-1編成11両:本庄-岡部:2021.06.20(Sun)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
晴れた上に風もあり溜まった洗濯物が干せ助かりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
キヤ97系(ロンキヤR101編成)が車両故障?のため白昼の東海道本線を走行し
TwitterのTLで西のロンキヤ(JR東海)の書き込みが多く目に付きました。
その中に埋もれた形で東のロンキヤ(キヤE195系)上沼垂工臨返空を目撃。
先日、定尺レール運搬用の返空時刻を把握したので線路っ端へ。
運よく田植え作業をしている光景を目にしましたが
風があり水面が踊っていたので今回はいつもの場所で編成メインで撮りました。

工9734D:キヤE195系 LT-1編成11両:本庄-岡部:2021.06.20(Sun)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
