E131系 G-02編成 新津配給
猛暑日とならなかったものの湿度が高く感じました。
夕立を期待していたのですが、そういう日に限って来ないのよね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日の告知通りE131系 G-02編成新津配給を撮りに行きました。
しかし、浦和~さいたま新都心駅間で何やら鉄製の柵をを踏んだらしく
1時間を超える車両点検(異音)でダイヤはグダグダ。
影響は高崎線にまで及び新津新製配給も17分ほどの遅れとなりました。

配9728レ :EF64 1031+E131系G-02編:本庄-岡部:2021.07.30(Fri)
当たり前と言っては何ですが第1オカポンには撮影者ゼロ。
そのおかけで後追い編成も撮れましたがスッキリとした青空ぢゃなくて残念。
積乱雲があればココに立った意味があったのですがね。
さて次回はどこで撮りましょうかね!?

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
夕立を期待していたのですが、そういう日に限って来ないのよね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日の告知通りE131系 G-02編成新津配給を撮りに行きました。
しかし、浦和~さいたま新都心駅間で何やら鉄製の柵をを踏んだらしく
1時間を超える車両点検(異音)でダイヤはグダグダ。
影響は高崎線にまで及び新津新製配給も17分ほどの遅れとなりました。

配9728レ :EF64 1031+E131系G-02編:本庄-岡部:2021.07.30(Fri)
当たり前と言っては何ですが第1オカポンには撮影者ゼロ。
そのおかけで後追い編成も撮れましたがスッキリとした青空ぢゃなくて残念。
積乱雲があればココに立った意味があったのですがね。
さて次回はどこで撮りましょうかね!?

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- ぬか喜びだった8876レ
- タキ20車の8876レ
- カンナ越しの石油返空貨物
- E131系 G-02編成 新津配給
- 3096レ 久々に撮ったEF210-108
- EF65 2081牽引の石油臨貨 ’21.07.28
- 深夜の高崎操車場
