朝日が染める小田代ヶ原
天候に恵まれ掃除洗濯布団干し。
その片手間にフィルムのスキャン。
今日で5日間も線路っ端に出向けませんでした。
明日は出向かないとなぁ…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
34年前に撮影し今日再スキャンした奥日光小田代ヶ原です。
この時の夏、三宅島YHで同宿したカップルさんに日光に来る際は連絡を…。
と声をかけたら彼女は休暇が取れず一人で紅葉狩りに行くとの連絡が来た。
中鉢石町にあった日光大谷川YHを5時に出て小田代ヶ原に向かい
朝食時に戻るパターンで3日ばかり一緒してザックリと日光を案内。
ワイワイ騒ぎながら楽しかった思い出がよみがえりました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
その片手間にフィルムのスキャン。
今日で5日間も線路っ端に出向けませんでした。
明日は出向かないとなぁ…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
34年前に撮影し今日再スキャンした奥日光小田代ヶ原です。
この時の夏、三宅島YHで同宿したカップルさんに日光に来る際は連絡を…。
と声をかけたら彼女は休暇が取れず一人で紅葉狩りに行くとの連絡が来た。
中鉢石町にあった日光大谷川YHを5時に出て小田代ヶ原に向かい
朝食時に戻るパターンで3日ばかり一緒してザックリと日光を案内。
ワイワイ騒ぎながら楽しかった思い出がよみがえりました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 緑の絨毯の奥に佇む修道院
- シンメトリー調のトラピスト修道院
- 嵐山高雄パークウェイからの保津峡
- 朝日が染める小田代ヶ原
- ひこうき雲
- はての浜
- 田かき馬
