嵐山高雄パークウェイ保津峡展望台
本日もお越しいただきありがとうございます。
今朝の京都は朝はこのような感じでした。

日差しが少なく肌寒いかと思っていましたが最高気温18.9℃となりました。
午前中は嵐山高雄パークウェイの保津峡展望台へ行ってきました。
軽・小型普通車の通行料金は1200円が通行割引クーポン利用で1050円に。
まぁ150円の割引ですが飲料水1本分が節約できました。

保津峡展望台からは保津峡駅~トロッコ保津峡駅。
そして旧山陰線の保津川橋梁までも見渡せました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
今朝の京都は朝はこのような感じでした。

日差しが少なく肌寒いかと思っていましたが最高気温18.9℃となりました。
午前中は嵐山高雄パークウェイの保津峡展望台へ行ってきました。
軽・小型普通車の通行料金は1200円が通行割引クーポン利用で1050円に。
まぁ150円の割引ですが飲料水1本分が節約できました。

保津峡展望台からは保津峡駅~トロッコ保津峡駅。
そして旧山陰線の保津川橋梁までも見渡せました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 思い出が詰まった旧保津峡駅
- 錦秋を待つトロッコ保津峡駅
- 市民の足・観光客の足を支える嵐電
- 嵐山高雄パークウェイ保津峡展望台
- 吊り橋がかかる駅
- 南海ED5201形 凸型電気機関車
- チンチン電車
