fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

川の流れと共に

早いもので京都に来てから6日目。まだ撮り足らず満足していません。前日に売店のおばちゃんに、お弁当の手配ができるか尋ねてみると、数が揃えば…との返事でしたが、簡単な物で良ければ作って来ますよ。と言って貰えたので、前払いでお願いしたので空腹を抱えての撮影から開放されます。お弁当の中身は、お手製のおにぎにと漬物それと玉子焼き。う~んハイキング気分です。あれから21年!あの時のおばちゃんは、今でも元気で健在なのか気になっています。

621121-5.jpg
見頃になってきた紅葉をバックに対岸から撮った『あさしお1号』

611121-22.jpg
現駅の下辺りから撮った『丹後5号』です。

621121-32.jpg
駅から桂川右岸をトンネルを通らずに渡月橋まで行けると
おばちゃんに教わったので、早速行ってみる事にしました。
保津峡トンネル上り方から撮った『あさしお6号』
ライン下りの船と一緒に撮る事ができました。

621121-36.jpg
現小倉山トンネルと第一保津トンネルの間に掛かる鉄橋の
100m位下流から撮ったキハ47二連の141D
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:山陰線保津峡キハ181キハ47キハ58

Comment

非公開コメント