高崎からサメ帰る
今朝パラパラ来たようでほこりと雨で車がヒョウ柄になっていました。
何せ下の画像に写る農道や砂塵の舞う所に出没しているので仕方ありません。
本日もお越しいただきありがとうございます。
先月、桃太郎に牽かれ高崎にやって来たEF66 117号機。
乗務員訓練だったのか?詳細は分からないまま約1ケ月が過ぎた。
そして今日、まずは新鶴見までムド回送されると言う事で早起き。
曇っていたので沓掛川橋梁界隈でと思い車を向けると太陽が顔を出す始末。
急遽志戸川左岸に場所を移し変電所の木々を背景にセッティング。
高崎線のEF66運用が消えて久しいので冬空バックに撮りたかった!
しかし、この時期に高崎に来たと言う事は・・・何か動きがあると言う事???
でもPF淘汰で来るとしたら喜べないなぁ…ブルサン運用に入って欲しいぞ!

8764レ:EH200-22+EF66 117+タキ12車+コキ1車:本庄ー岡部:2022.02.08(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
何せ下の画像に写る農道や砂塵の舞う所に出没しているので仕方ありません。
本日もお越しいただきありがとうございます。
先月、桃太郎に牽かれ高崎にやって来たEF66 117号機。
乗務員訓練だったのか?詳細は分からないまま約1ケ月が過ぎた。
そして今日、まずは新鶴見までムド回送されると言う事で早起き。
曇っていたので沓掛川橋梁界隈でと思い車を向けると太陽が顔を出す始末。
急遽志戸川左岸に場所を移し変電所の木々を背景にセッティング。
高崎線のEF66運用が消えて久しいので冬空バックに撮りたかった!
しかし、この時期に高崎に来たと言う事は・・・何か動きがあると言う事???
でもPF淘汰で来るとしたら喜べないなぁ…ブルサン運用に入って欲しいぞ!

8764レ:EH200-22+EF66 117+タキ12車+コキ1車:本庄ー岡部:2022.02.08(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
