定点記録 PF返空タキ EF65 2138
2月の満月、スノームーンはご覧になられました?
オイラは出勤のため見られませんでしたが
満月となる(17日)午前2時少し前に空を見上げました。
しかし、その時刻は頭上にありカメラに納める事を諦めました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
ひと月近く高崎線に顔を出さなかったEF65のラスト機。
バレンタインディーの14日にA53~A54運用に就いたので出勤前に定点記録へ。
緑タキを挟むように黒タキが1、17、18、20両目に連結され
5、6両目の緑タキは台車回りを含めピカピカでした。

8876レ:EF65 2139①+タキ20車:本庄ー岡部:2022.02.14(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
オイラは出勤のため見られませんでしたが
満月となる(17日)午前2時少し前に空を見上げました。
しかし、その時刻は頭上にありカメラに納める事を諦めました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
ひと月近く高崎線に顔を出さなかったEF65のラスト機。
バレンタインディーの14日にA53~A54運用に就いたので出勤前に定点記録へ。
緑タキを挟むように黒タキが1、17、18、20両目に連結され
5、6両目の緑タキは台車回りを含めピカピカでした。

8876レ:EF65 2139①+タキ20車:本庄ー岡部:2022.02.14(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 定点記録 青タキ入りの8876レ
- 残り月と日の出のPF
- 夕焼け空とPF返空タキ PF2101
- 定点記録 PF返空タキ EF65 2138
- 影の範囲が広がりました @第2オカポン
- オカポン忘備録 2/14
- 日光・宇都宮線向けE131系最終編成配給
