小山川の夕景とEF652089
今日も20℃を超えて4月中旬の陽気となりました。
しかし、相変わらず花粉は多く飛散しているようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
この日の〆は石油返空の3092列車です。
牽引機は車体側面に蛍光灯カバー付きの2089号機。
3日に身馴川橋梁の線間から狙ったので今回は小山川右岸の河川敷からです。
夕焼け空を強調するためハーフNDに手が伸びてしまいました。

太陽の位置を推定し立ち位置を決める。
面倒くさいと思いながらも楽しみのひとつだったりします。

3092レ:EF65 2089①+タキ10車:本庄ー岡部:身馴川橋梁:2022.03.11(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
しかし、相変わらず花粉は多く飛散しているようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
この日の〆は石油返空の3092列車です。
牽引機は車体側面に蛍光灯カバー付きの2089号機。
3日に身馴川橋梁の線間から狙ったので今回は小山川右岸の河川敷からです。
夕焼け空を強調するためハーフNDに手が伸びてしまいました。

太陽の位置を推定し立ち位置を決める。
面倒くさいと思いながらも楽しみのひとつだったりします。

3092レ:EF65 2089①+タキ10車:本庄ー岡部:身馴川橋梁:2022.03.11(Fri)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- モクレンとPF石油返空タキ
- 菜の花とPF更新色の一期一会
- 定点記録 モクレンとEF65 2092
- 小山川の夕景とEF652089
- 不意を突かれた長岡返却釜と
- 短くなったPF返空タキ
- 桃タとキンタ
