南大東島の街巡り
3日ぶりの晴天となり日差しが眩しく感じられ
庭のサクラも8分咲きとなり満開を迎えました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
溜まっていた洗濯を済ませていたら線路っ端に行く時間が無くなりました。
そんな訳で3日続きで南大東島の旅行記です。
街(在所)と田舎の境目が月見橋だと地元の方に聞いたような。
でもね昔はこの橋で愛を語り合ったそうですよ。

親柱には月見橋を唄った端唄が刻まれています。

月見公園から瓢箪池越しに見た大東糖業工場。
また、瓢箪池は朝焼けや夕焼けを望む穴場スポットのようです。

島の電力を担う沖縄電力(株)南大東事業所。

奥が発電建屋のようです。

ここから三相6.6kV(6600V)の3系統で島に送られています。

日本全国津々浦々にある何かと便利な郵便局。

JAおきなわ南大東支店。
Aコープもあり久々に割引の無い定価でのアイスを購入しました。
また、もちろん沖銀、琉銀の支店やATMは無く、金融機関はこの2ヶ所です。、

池之沢にある大東神社に向かいました。
入植事業を開始した際に、製糖事業を営む玉置商会により創建されました。

夜間の森では天然記念物ダイトウオオコウモリが飛び回っているとの事です。ただ、昼間はビロウなどの林の内の高所に多く群をなしてぶら下がっているようですが、南大東郵便局にレプリカがあるのを帰宅してから知りました。

在所にある繁華街の一部。
コロナ禍でもあったので宿でおとなしくしていました。

案内図を見ると23ヶ所の飲食店と遊技場があるようです。

パシフィックと言う遊技場。おそらく沖スロがメインなんでしょうか?
この手の店舗は一発台(ミサイル7-7-6D)が消えてから縁が切れました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
庭のサクラも8分咲きとなり満開を迎えました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
溜まっていた洗濯を済ませていたら線路っ端に行く時間が無くなりました。
そんな訳で3日続きで南大東島の旅行記です。
街(在所)と田舎の境目が月見橋だと地元の方に聞いたような。
でもね昔はこの橋で愛を語り合ったそうですよ。

親柱には月見橋を唄った端唄が刻まれています。

月見公園から瓢箪池越しに見た大東糖業工場。
また、瓢箪池は朝焼けや夕焼けを望む穴場スポットのようです。

島の電力を担う沖縄電力(株)南大東事業所。

奥が発電建屋のようです。

ここから三相6.6kV(6600V)の3系統で島に送られています。

日本全国津々浦々にある何かと便利な郵便局。

JAおきなわ南大東支店。
Aコープもあり久々に割引の無い定価でのアイスを購入しました。
また、もちろん沖銀、琉銀の支店やATMは無く、金融機関はこの2ヶ所です。、

池之沢にある大東神社に向かいました。
入植事業を開始した際に、製糖事業を営む玉置商会により創建されました。

夜間の森では天然記念物ダイトウオオコウモリが飛び回っているとの事です。ただ、昼間はビロウなどの林の内の高所に多く群をなしてぶら下がっているようですが、南大東郵便局にレプリカがあるのを帰宅してから知りました。

在所にある繁華街の一部。
コロナ禍でもあったので宿でおとなしくしていました。

案内図を見ると23ヶ所の飲食店と遊技場があるようです。

パシフィックと言う遊技場。おそらく沖スロがメインなんでしょうか?
この手の店舗は一発台(ミサイル7-7-6D)が消えてから縁が切れました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
