久々のカラシ入線 菜の花を織り込んで
今日は20℃を超え22℃の気温となり汗ばむ陽気となりました。
この天気は暫く続くようなので週末はお花見日和となりそうです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日はピンポイントで出かけて来ましたが、その前に2日土曜日の画像です。
広島更新色の2127号機はカラシと呼ばれており、この釜だけをメインに出かけ四季島の運転はノーマークでした。まぁこの画角だと、せいぜいひと車両なので諦めが利きました。そして、前回撮ったのは半年前でした。
その上、刺客電の兼ね合いから”なのはな”と絡めて撮れていませんでした。まぁ、パンタグラフが背景に溶け込んでしまいましたが多くは望めません。

レンズの前に黄色い菜の花を近づけ、フィルターを被せたような色合いイメージの”菜の花フィルター”と言うのでしょうか?
先ほどまで農作業を中断していたトラクターがフレームイン。間髪おかずにお目当てのカラシがフレームイン。今年度の運を使い切ってしまったのでないかと思うほどの出来事。
一期一会の言葉を今更ながら嚙み締めました。

単8790レ:EF65 2127①:本庄ー岡部:2022.04.02(Sat)
日本のはるか南のカロリン諸島で熱帯低気圧が発生し、24時間以内に台風1号となる可能性が高いようです。昨年4月に発生した台風2号のように、すさまじく発達するのでしょうか?今後の動きが心配です。

<画像は日本気象協会より拝借>
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
この天気は暫く続くようなので週末はお花見日和となりそうです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日はピンポイントで出かけて来ましたが、その前に2日土曜日の画像です。
広島更新色の2127号機はカラシと呼ばれており、この釜だけをメインに出かけ四季島の運転はノーマークでした。まぁこの画角だと、せいぜいひと車両なので諦めが利きました。そして、前回撮ったのは半年前でした。
その上、刺客電の兼ね合いから”なのはな”と絡めて撮れていませんでした。まぁ、パンタグラフが背景に溶け込んでしまいましたが多くは望めません。

レンズの前に黄色い菜の花を近づけ、フィルターを被せたような色合いイメージの”菜の花フィルター”と言うのでしょうか?
先ほどまで農作業を中断していたトラクターがフレームイン。間髪おかずにお目当てのカラシがフレームイン。今年度の運を使い切ってしまったのでないかと思うほどの出来事。
一期一会の言葉を今更ながら嚙み締めました。

単8790レ:EF65 2127①:本庄ー岡部:2022.04.02(Sat)
日本のはるか南のカロリン諸島で熱帯低気圧が発生し、24時間以内に台風1号となる可能性が高いようです。昨年4月に発生した台風2号のように、すさまじく発達するのでしょうか?今後の動きが心配です。

<画像は日本気象協会より拝借>
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
