E231系MU41編成AT入場に花を添えて
昨日の雨は未明に上がり朝日が眩しかった事。
お陰で狂った体内時計も少しはまともになったような…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
8日ぶりに線路っ端に出向いて来ました。
今日の本命は更新色のPFが牽く石油貨物でした。
しかし、E231系MU41編成のAT入場をいただきました。
両列車の時間差が20分と移動には厳しいのでAT入場を優先。
ひと月以上足を運ばなかった撮影地は”フジクサ”が斜面一面に咲いていました。
久々の場所で影落ち画像を大量生産して来ました。
<画角は5:4サイズです>

配9721レ:EF81 141+E231系MU41編成:岡部ー本庄:2022.05.10(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
お陰で狂った体内時計も少しはまともになったような…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
8日ぶりに線路っ端に出向いて来ました。
今日の本命は更新色のPFが牽く石油貨物でした。
しかし、E231系MU41編成のAT入場をいただきました。
両列車の時間差が20分と移動には厳しいのでAT入場を優先。
ひと月以上足を運ばなかった撮影地は”フジクサ”が斜面一面に咲いていました。
久々の場所で影落ち画像を大量生産して来ました。
<画角は5:4サイズです>

配9721レ:EF81 141+E231系MU41編成:岡部ー本庄:2022.05.10(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 新潟車のOM出場の時って…
- フジクサと天道虫とPF更新色
- 連休後の一勝負 8876レ
- E231系MU41編成AT入場に花を添えて
- キヤE195系1000番台 上沼垂工臨返空
- JR貨物機によるレール輸送
- 続 タキ1000形作り続けて1000両目
