PF更新色2060が牽く石油貨物
未明に音を立てて降っていた雨も昼頃に上がったものの青空は望めませんでした。
しかし、週末まで天気が持ちそうなので関東の梅雨入りは来週でしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
旅行記が続きまし雨も上がったのでピンポイントで出かけて来ました。
PF2050が休車のようなので2000番台の現役最古参EF65 2060号機。
曇り空なので違った所で撮ってみようと思ったものの定番記録場所へ。
通過前に一時日が差した事もありましたが事なきを得ました。
ただ、線間の架線柱で編成が納まりませんが見応えのある石油貨物でした。

8876レ:EF65 2060①+タキ20車:本庄ー岡部:2022.05.31(Tue)
事なきを得たと言えば刺客電の1868Eは1分遅れての運転でした。

<JR東日本アプリ 運行状況より>
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
しかし、週末まで天気が持ちそうなので関東の梅雨入りは来週でしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
旅行記が続きまし雨も上がったのでピンポイントで出かけて来ました。
PF2050が休車のようなので2000番台の現役最古参EF65 2060号機。
曇り空なので違った所で撮ってみようと思ったものの定番記録場所へ。
通過前に一時日が差した事もありましたが事なきを得ました。
ただ、線間の架線柱で編成が納まりませんが見応えのある石油貨物でした。

8876レ:EF65 2060①+タキ20車:本庄ー岡部:2022.05.31(Tue)
事なきを得たと言えば刺客電の1868Eは1分遅れての運転でした。

<JR東日本アプリ 運行状況より>
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
