横須賀線E235系1000番台 F-17編成新製配給
風が強い一日でしたが、昨日のよう青空とはなりませんでした。
ただ、最小湿度は30%台と過ごしやすい一日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は撮って出しです。
横須賀線向けE235系1000番台(F-17編成)の新製配給施行日。
夏至を来週に控え夏光線、いつもの場所では釜の庇の影が前面に落ちる。
そんな記憶があったのと麦秋の畑が残っていたので引き画にし、
手前から麦畑、田植えが済んだ田圃と水が張られた田。
これから都会を走る電車と二毛作地域のミスマッチを一枚にしてみました。

配9728レ:EF64 1030+E235系1000番台(F-17編成):本庄ー岡部:2022.06.13(Mon)
サブ機にリモコンを取り付け遠隔操作。
そして狙っていたかのように、注意喚起の板が連結器部分に。
こちらの方が、二毛作地域のパッチワークが分かりますね。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
ただ、最小湿度は30%台と過ごしやすい一日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は撮って出しです。
横須賀線向けE235系1000番台(F-17編成)の新製配給施行日。
夏至を来週に控え夏光線、いつもの場所では釜の庇の影が前面に落ちる。
そんな記憶があったのと麦秋の畑が残っていたので引き画にし、
手前から麦畑、田植えが済んだ田圃と水が張られた田。
これから都会を走る電車と二毛作地域のミスマッチを一枚にしてみました。

配9728レ:EF64 1030+E235系1000番台(F-17編成):本庄ー岡部:2022.06.13(Mon)
サブ機にリモコンを取り付け遠隔操作。
そして狙っていたかのように、注意喚起の板が連結器部分に。
こちらの方が、二毛作地域のパッチワークが分かりますね。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 農作業の傍らを行く更新色のPFタキ
- 麦秋と早苗田そしてPFタキ
- 撮り鉄が鳥を撮るとどうなる?
- 横須賀線E235系1000番台 F-17編成新製配給
- 安中貨物
- 間もなく農繁期
- 嵐を予期する水面とPFタキ
