麦秋と早苗田そしてPFタキ
昼過ぎから太陽が顔を出し真夏日一歩手前の29℃。
その上、風も弱く最小湿度50%とムシムシした一日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
どうってこと無い初夏の二毛作風景。
しかし、石油返空貨物の8876列車を撮ろうとすると被りが多く至難のアングル。
京浜東北線がらみの遅延と言う状況下で撮れた次第です。

引き画にしても走行中の車は写り込んでいませんが、正直きわどかったです。

8876レ:EF65 2085+タキ18車:本庄ー岡部:2022.06.13(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
その上、風も弱く最小湿度50%とムシムシした一日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
どうってこと無い初夏の二毛作風景。
しかし、石油返空貨物の8876列車を撮ろうとすると被りが多く至難のアングル。
京浜東北線がらみの遅延と言う状況下で撮れた次第です。

引き画にしても走行中の車は写り込んでいませんが、正直きわどかったです。

8876レ:EF65 2085+タキ18車:本庄ー岡部:2022.06.13(Mon)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
