土砂降りのダムサイド
梅雨前線の南下により青空が広がり梅雨の中休みとなりました。
しかし、この蒸し暑さになれていない身体には堪えました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の天候と打って変わって土砂降りの画像で、
キハ40系終焉3日前(7月8日)の只見線小出側です。
駐車場目の前のお手軽撮影地に架かる大倉沢橋梁を対岸側から
土砂降りの中を淡いながらも川霧が出ていたこともあり狙ってみました。
晴れた日はどんな風景が広がっていたのか気になりました。

2421D:キハ48 545+キハ48 1533:越後須原ー魚沼田中:2020.07.08(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
しかし、この蒸し暑さになれていない身体には堪えました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日の天候と打って変わって土砂降りの画像で、
キハ40系終焉3日前(7月8日)の只見線小出側です。
駐車場目の前のお手軽撮影地に架かる大倉沢橋梁を対岸側から
土砂降りの中を淡いながらも川霧が出ていたこともあり狙ってみました。
晴れた日はどんな風景が広がっていたのか気になりました。

2421D:キハ48 545+キハ48 1533:越後須原ー魚沼田中:2020.07.08(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 雨上がりの峠路
- コンクリートアーチとキハ
- 第四平石川橋梁とスノーシェッド
- 土砂降りのダムサイド
- 雨アガリの渓谷
- 梅雨入り前の田子倉ダムサイド
- 小出行き初発列車
