シーサーは生きていた!?
今週末からの三連休や夏休み。
旅行の計画されている方は多いと思います。
残念な事に”全国旅行支援”が延期とのこと。
旅行者の他、旅行支援をあてに宿泊料金を高めに設定したホテルもあるようで…。
明日から宿泊料金を下げるホテルが多くなるのではないでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今週の休みもカメラを手にせず、気が付けば丸々ひと月が過ぎてしまいました。
何をしているかと言えば…シミュレーションゲームをして暑さから逃れています。
さて、今日も6年前の沖縄画像です。
古宇利島の宿をチックアウトする際にスタッフさんに教えていただいた生物。
シーサーの顔に似ていることで人気な”チブサトゲグモ”です。
以前、探偵ナイトスクープでもシーサーに似ている蜘蛛がいると紹介されとか!?
クリックするとトリミングしたチブサトゲグモの画像となります。
蜘蛛の苦手な方はスルーすることをお勧めします。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
旅行の計画されている方は多いと思います。
残念な事に”全国旅行支援”が延期とのこと。
旅行者の他、旅行支援をあてに宿泊料金を高めに設定したホテルもあるようで…。
明日から宿泊料金を下げるホテルが多くなるのではないでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今週の休みもカメラを手にせず、気が付けば丸々ひと月が過ぎてしまいました。
何をしているかと言えば…シミュレーションゲームをして暑さから逃れています。
さて、今日も6年前の沖縄画像です。
古宇利島の宿をチックアウトする際にスタッフさんに教えていただいた生物。
シーサーの顔に似ていることで人気な”チブサトゲグモ”です。
以前、探偵ナイトスクープでもシーサーに似ている蜘蛛がいると紹介されとか!?
クリックするとトリミングしたチブサトゲグモの画像となります。
蜘蛛の苦手な方はスルーすることをお勧めします。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- ビルに埋もれた時計台
- 函館夜景の日
- 北大東島の廃墟 燐鉱山遺跡
- シーサーは生きていた!?
- 月夜の海
- 沖縄最東端之碑と県内の先っぽ
- 沖縄海と名付けられた場所
