fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

一粒万倍日と大安が重なった7月16日

相変わらずはっきりしない空模様が続いています。
三連休初日いかがお過ごしhでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。

一粒万倍日とは、字の如く一粒の籾が一万倍になってかえってくるという意味で、仕事始め・開店・種蒔き・金貸しなどによい日とされています。しかし、借金や借り物など増えては困るものは当然ながら避けましょう。
そして、大安とは六曜の一つで”大いに安し”の意味で大安吉日とも呼ばれているのは皆さんもご存じの通り。婚姻、移転、建築、旅行、新規事業の開始など、すべてのことに終日吉とされていますね。
そのふたつが重なった16日、久しぶりにカメラを持って線路っ端へ。
いつもの石油返空は単機なので”籾”と縁のある青々とした水田です。

一粒万倍日、大安吉日に関係あるかは分かりませんが農夫が草刈り中。
PF釜と同一画角にならないだろうと思っていました。
20220716_P4081.jpg
単8876レ:EF65 2088②:本庄ー岡部:2022.07.16(Sat)

いつもの返空貨物と言えば刺客電の存在。
しかし、踏切の安全確認に引っかかり5分遅れて北上中。
だが、遅延電2本の間に貨物が挟まって来るとは予想外でした。
20220716_144907.jpg

日用品を買い出しがあったのでホームセンターへ。
ここから一番近いのはカインズ本庄早稲田店なのだが混雑しているだろうと思い、自宅より西にあるホームセンターへ向かう事にしました。そこで買い物序でに宝くじの当選金600円の換金も済ませ日用品の足しにしようと思っていました。
、年末ジャンボのバラ10枚に5等の当たりが入っていたようで人生初の黒字収支に。宵越しの銭は持たない気質がるのでサマージャンボ宝くじに化けました。こんなんだから財布の中身がいつも寂しいんだよなぁ…。
まんまと一粒万倍大安の重なった日に踊らされてしまいました(´Д`)ハァ…
20220716_0002.jpg

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:PFEF652088単機一粒万倍大安宝くじ

Comment

非公開コメント