fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

アイドル釜は別れの挨拶に来たのか?

昨日、島田陽子さんの訃報を知りました。また、好きな女優さんが逝ってしまいショックを受け昭和が遠のくのを感じました。島田陽子さんと言えば、1980年アメリカのでテレビドラマ”将軍 SHŌGUN”を思い起こす方が多いかと思います。
私個人は、花登筺原作、雲仙温泉の老舗温泉旅館を舞台にした女性経営者の根性メロドラマ。”花ぼうろ”の牧子を思い出されてなりませんが、同時に雲仙の冬の風物詩”霧氷”を地元では”花ぼうろ”と呼ばれる事も当時知り、一度は見ておきたいものだと思っています。
本日もお越しいただきありがとうございます。

さて、本題に入りましょう。
熱狂的なファンを持つ若い歌手、俳優、タレントがいるように、JR貨物機にもアイドル釜がおり”ニーナ”ことEF6627号機。そして、最近になって”ダニエル”とも呼ばれているようです。そのアイドル的人気釜も間もなく全般検査(車で言うと車検)切れで先が見えています。
その釜が高崎線の2081レ~2080レの運用に登板。
これを意味するものは…と考えていたら急に体調が芳しくなく30分早く退勤。そんな辛い思いをしていてもタソ高崎操車場)に向かうと不思議なことも起きるのですね…すっかり元気になりました。アハハ!
個人的早帰りで何とか入線に間に合いました。
20220726_4093.jpg

タソから先はEH200形(ブルサン)にバトンタッチとなるので解放作業に入ります。
20220726_4101.jpg

コンテナを切り離した後は一旦機関区に入区するので後を追ってみます。
20220726_4111.jpg
吹田A8仕業2081レ:EF66 27②+コキ19車:タソ高崎操車場):2022.07.26(Tue)

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:EF6627ニーナダニエルタソ高崎操車場吹田A8仕業

Comment

非公開コメント