アイドル釜は別れの挨拶に来たのか?
昨日、島田陽子さんの訃報を知りました。また、好きな女優さんが逝ってしまいショックを受け昭和が遠のくのを感じました。島田陽子さんと言えば、1980年アメリカのでテレビドラマ”将軍 SHŌGUN”を思い起こす方が多いかと思います。
私個人は、花登筺原作、雲仙温泉の老舗温泉旅館を舞台にした女性経営者の根性メロドラマ。”花ぼうろ”の牧子を思い出されてなりませんが、同時に雲仙の冬の風物詩”霧氷”を地元では”花ぼうろ”と呼ばれる事も当時知り、一度は見ておきたいものだと思っています。
本日もお越しいただきありがとうございます。
さて、本題に入りましょう。
熱狂的なファンを持つ若い歌手、俳優、タレントがいるように、JR貨物機にもアイドル釜がおり”ニーナ”ことEF66形27号機。そして、最近になって”ダニエル”とも呼ばれているようです。そのアイドル的人気釜も間もなく全般検査(車で言うと車検)切れで先が見えています。
その釜が高崎線の2081レ~2080レの運用に登板。
これを意味するものは…と考えていたら急に体調が芳しくなく30分早く退勤。そんな辛い思いをしていてもタソ(高崎操車場)に向かうと不思議なことも起きるのですね…すっかり元気になりました。アハハ!
個人的早帰りで何とか入線に間に合いました。

タソから先はEH200形(ブルサン)にバトンタッチとなるので解放作業に入ります。

コンテナを切り離した後は一旦機関区に入区するので後を追ってみます。

吹田A8仕業2081レ:EF66 27②+コキ19車:タソ(高崎操車場):2022.07.26(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
私個人は、花登筺原作、雲仙温泉の老舗温泉旅館を舞台にした女性経営者の根性メロドラマ。”花ぼうろ”の牧子を思い出されてなりませんが、同時に雲仙の冬の風物詩”霧氷”を地元では”花ぼうろ”と呼ばれる事も当時知り、一度は見ておきたいものだと思っています。
本日もお越しいただきありがとうございます。
さて、本題に入りましょう。
熱狂的なファンを持つ若い歌手、俳優、タレントがいるように、JR貨物機にもアイドル釜がおり”ニーナ”ことEF66形27号機。そして、最近になって”ダニエル”とも呼ばれているようです。そのアイドル的人気釜も間もなく全般検査(車で言うと車検)切れで先が見えています。
その釜が高崎線の2081レ~2080レの運用に登板。
これを意味するものは…と考えていたら急に体調が芳しくなく30分早く退勤。そんな辛い思いをしていてもタソ(高崎操車場)に向かうと不思議なことも起きるのですね…すっかり元気になりました。アハハ!
個人的早帰りで何とか入線に間に合いました。

タソから先はEH200形(ブルサン)にバトンタッチとなるので解放作業に入ります。

コンテナを切り離した後は一旦機関区に入区するので後を追ってみます。

吹田A8仕業2081レ:EF66 27②+コキ19車:タソ(高崎操車場):2022.07.26(Tue)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 第二オカポンに現れた謎の足場
- 出区の時が来たようです
- 機関区点検庫前で出区の時を待つ
- アイドル釜は別れの挨拶に来たのか?
- DE10 1604水戸常駐返却
- サメ牽引の遅れ貨物 2080レ
- 一粒万倍日と大安が重なった7月16日
