改めて知った久米島の戦争
一日を通して湿度の高い一日でした。
この週末までムシムシした日が続くようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は気の重い記事です。
リゾートホテル久米アイランドのテラスから自衛隊のレーダー基地を臨む。
海況が悪くダイビングできなかったので何気に撮った一枚だったが…。
かつてはこの辺りに鹿山正海軍兵曹長の兵舎、電探室や機械室があった事や、太平洋戦争末期から終戦後に島民に対し凄惨な殺戮があった事はその時は知り得なかった。

だが、先日ETV(NHK)特集で「久米島の戦争~なぜ島民は殺されたのか~」で知ることとなった。その中でも、ハッとしたのが「戦争終わったよ」と投降を呼び掛けた命の恩人。仲村渠明勇さんは鹿山正海軍兵曹長率いる日本兵に殺害された場所。ホテル日航久米アイランド時代から宿泊していたリゾートホテルから目と鼻の先。

<NHK ETV特集より>
Google Earthで確認すると場所が一致。

ホテルから直線距離で300mほど。

向日葵が咲くサトウキビ畑の向こう側で、終戦3日後の1945年8月18日に仲村渠明勇さん一家三人が殺戮された場所だったことに衝撃を受けました。
合掌

久米島町真我里:2008。09。28
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
またのお越しを、お待ちしております
この週末までムシムシした日が続くようです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日は気の重い記事です。
リゾートホテル久米アイランドのテラスから自衛隊のレーダー基地を臨む。
海況が悪くダイビングできなかったので何気に撮った一枚だったが…。
かつてはこの辺りに鹿山正海軍兵曹長の兵舎、電探室や機械室があった事や、太平洋戦争末期から終戦後に島民に対し凄惨な殺戮があった事はその時は知り得なかった。

だが、先日ETV(NHK)特集で「久米島の戦争~なぜ島民は殺されたのか~」で知ることとなった。その中でも、ハッとしたのが「戦争終わったよ」と投降を呼び掛けた命の恩人。仲村渠明勇さんは鹿山正海軍兵曹長率いる日本兵に殺害された場所。ホテル日航久米アイランド時代から宿泊していたリゾートホテルから目と鼻の先。

<NHK ETV特集より>
Google Earthで確認すると場所が一致。

ホテルから直線距離で300mほど。

向日葵が咲くサトウキビ畑の向こう側で、終戦3日後の1945年8月18日に仲村渠明勇さん一家三人が殺戮された場所だったことに衝撃を受けました。
合掌

久米島町真我里:2008。09。28
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております
- 関連記事
-
- 天界に咲く花の花被片
- 雨上がりの曼珠沙華
- 届いていませんか? 国税庁を騙る詐欺メール
- 改めて知った久米島の戦争
- 明日はお盆の入り
- 残暑伺い
- 土用の丑の日でも食卓に鰻は並びません
