キラキラポールが押っ立ちました @中オカポン
一日を通して蒸し暑く不快な日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。
24日の石油返空8876列車を撮った帰り道。いつもの場所が見渡せる道路から、何か光る物が目に飛び込んで来ました。一度は通り過ぎたものの、何が出来たんだと気になりUターン。いつもの場所(中オカポン)へ行ってみると…2本のキラキラ輝く真新しい架線柱が押っ立てるではないですか!

30分も待たずに倉賀野発幡生操(山口県)行きのコンテナ貨物があるので検証。
ピカピカ架線柱を避けると後ろが串パン。

架線柱の間に納めるサブ機の画角。
新しい架線柱が完成すると、現行の架線柱は撤去され間隔が詰まり面串に。その上、日が短くなり架線柱の影が釜側面に落ちるから、そう問題視する事はないかな?

メインの切り位置はあまり影響なさそうですが、晴れた日はどうなるのか?
ここ数日晴天がなさそうだし、天気が悪けりゃほぼ空と同化するからまぁいいか!

3096レ:EF210-302+コキ7車:本庄ー岡部:2022.08.24(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
またのお越しを、お待ちしております
本日もお越しいただきありがとうございます。
24日の石油返空8876列車を撮った帰り道。いつもの場所が見渡せる道路から、何か光る物が目に飛び込んで来ました。一度は通り過ぎたものの、何が出来たんだと気になりUターン。いつもの場所(中オカポン)へ行ってみると…2本のキラキラ輝く真新しい架線柱が押っ立てるではないですか!

30分も待たずに倉賀野発幡生操(山口県)行きのコンテナ貨物があるので検証。
ピカピカ架線柱を避けると後ろが串パン。

架線柱の間に納めるサブ機の画角。
新しい架線柱が完成すると、現行の架線柱は撤去され間隔が詰まり面串に。その上、日が短くなり架線柱の影が釜側面に落ちるから、そう問題視する事はないかな?

メインの切り位置はあまり影響なさそうですが、晴れた日はどうなるのか?
ここ数日晴天がなさそうだし、天気が悪けりゃほぼ空と同化するからまぁいいか!

3096レ:EF210-302+コキ7車:本庄ー岡部:2022.08.24(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております
- 関連記事
-
- 蔓草絡まる身馴川橋梁
- キラキラポールが押っ立ちました @中オカポン Vol 2
- ブルサン代走石油貨物 8883レ
- キラキラポールが押っ立ちました @中オカポン
- 銀タキ釜次位のA57運用
- 全釜1エンド向きの三重単が往く
- 大館貨物 EH500-77
