キラキラポールが押っ立ちました @中オカポン Vol 2
ココ数日か秋めいた陽気となり過ごし易いのですが晴天に見放されています。
明日は昼過ぎから晴れ久々に真夏日となるようで洗濯物を片付けないと…。
そして気になるのが台風11号ですね。
猛烈に発達した台風は、南大東島をの北側を通り南西に進み、石垣島東方海上で停滞。その後、進路を北に向きを変え日本海を北上するのではないかとの予想。沖縄本島や南西諸島は長い時間暴風域にさらされ大きな被害が出ないか心配です。
その反面、高い海水温で石垣島近海ではサンゴの8割が白化し、そのうち1割が死んでいると言う事態の中で停滞するする台風。海水がかき回され水温が下がりサンゴには良い事なのですがね…。
日本列島は既に平年の降水量上回っている地域があるので、記録的な熱波と雨不足で干上がったあの国に雨を届けて欲しいです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
前置きが長くなってしまいました。
キラキラポールが押っ立ちました @中オカポンの第2弾です。
いつもの立ち位置から架線柱1本分後ろに下がったらどう見えるか?と言う事で、本命のPFタキ(返空)が来る前に立ち位置を決めようと右往左往。
編成後方が巻かれるものの、例の架線柱は画角の1/5の部分。

鉄道柵から離れると、ほぼ最後尾まで入るが架線柱は画角の1/4辺り。
線路から離れた分目立つなぁ…。魔法のソフトで消えて貰うか!?

お尻までスッポリ入れたいので、キラキラポールは妥協しました。

3092レ:EF65 2067①+タキ15車:本庄ー岡部:2022.08.24(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
またのお越しを、お待ちしております
明日は昼過ぎから晴れ久々に真夏日となるようで洗濯物を片付けないと…。
そして気になるのが台風11号ですね。
猛烈に発達した台風は、南大東島をの北側を通り南西に進み、石垣島東方海上で停滞。その後、進路を北に向きを変え日本海を北上するのではないかとの予想。沖縄本島や南西諸島は長い時間暴風域にさらされ大きな被害が出ないか心配です。
その反面、高い海水温で石垣島近海ではサンゴの8割が白化し、そのうち1割が死んでいると言う事態の中で停滞するする台風。海水がかき回され水温が下がりサンゴには良い事なのですがね…。
日本列島は既に平年の降水量上回っている地域があるので、記録的な熱波と雨不足で干上がったあの国に雨を届けて欲しいです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
前置きが長くなってしまいました。
キラキラポールが押っ立ちました @中オカポンの第2弾です。
いつもの立ち位置から架線柱1本分後ろに下がったらどう見えるか?と言う事で、本命のPFタキ(返空)が来る前に立ち位置を決めようと右往左往。
編成後方が巻かれるものの、例の架線柱は画角の1/5の部分。

鉄道柵から離れると、ほぼ最後尾まで入るが架線柱は画角の1/4辺り。
線路から離れた分目立つなぁ…。魔法のソフトで消えて貰うか!?

お尻までスッポリ入れたいので、キラキラポールは妥協しました。

3092レ:EF65 2067①+タキ15車:本庄ー岡部:2022.08.24(Wed)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております
- 関連記事
-
- 夏草茂る身馴川橋梁
- E231系MU42編成 AT出場
- 蔓草絡まる身馴川橋梁
- キラキラポールが押っ立ちました @中オカポン Vol 2
- ブルサン代走石油貨物 8883レ
- キラキラポールが押っ立ちました @中オカポン
- 銀タキ釜次位のA57運用
