E231系MU42編成 AT出場
5日ぶりに30℃を超えたのに加え、湿度の高い9月1日となりました。
そんな中、今年の梅雨明けの修正が行われました。
沖縄・奄美は速報値通りでしたが、九州から関東にかけては速報値から約1か月遅い7月下旬となりました。北陸と東北地方に限っては、梅雨明けの特定が出来なかったとの事でした。振り返れば7月8月は曇りが多く夏空が少なかったですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
武蔵野線のE231系MU42編成のAT出場が施行されたので出かけて来ました。
自宅を出た時の曇り空は、到着すると日が差す状態になり場所をミスったかと。しかし、徐々に雲が広がり安堵したものの、涼しい風が流れ込みポツポツと雨粒が落ちて来ました。露出は落ちたものの降り始め間もなくの通過となり、傘の出番は無用だったので助かりました!

配9736レ :EF81 141①+E231系MU42編成:本庄ー岡部:2022.09.01(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
またのお越しを、お待ちしております
そんな中、今年の梅雨明けの修正が行われました。
沖縄・奄美は速報値通りでしたが、九州から関東にかけては速報値から約1か月遅い7月下旬となりました。北陸と東北地方に限っては、梅雨明けの特定が出来なかったとの事でした。振り返れば7月8月は曇りが多く夏空が少なかったですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
武蔵野線のE231系MU42編成のAT出場が施行されたので出かけて来ました。
自宅を出た時の曇り空は、到着すると日が差す状態になり場所をミスったかと。しかし、徐々に雲が広がり安堵したものの、涼しい風が流れ込みポツポツと雨粒が落ちて来ました。露出は落ちたものの降り始め間もなくの通過となり、傘の出番は無用だったので助かりました!

配9736レ :EF81 141①+E231系MU42編成:本庄ー岡部:2022.09.01(Thu)
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております
- 関連記事
