PF更新色2063に秋を添えて
大型の台風14号は舞鶴市の北北西約100km(19日22時現在)にあって、東北東へ毎時35kmで進んでいるようです。雨は降っていないものの、風が徐々に強くなって来ており暴風域に入るのか気になります。
本日もお越しいただきありがとうございます。
高崎線に更新色のPF2063が入線しましたので、
先日裏カブリされたポイントに出向いて来ました。
下り刺客電(1864E)共々定時の通過で事なきを得ました。
さて、この柿はいつまで残っているだろう。

A57仕業:8876レ:EF65 2063①+タキ13車:本庄ー岡部:2022.096.19(Mon)
続いては高崎線の有名撮影地の第一オカポン。
16日は草ボウボウだった志戸川の堤防がサッパリした風景に様変わり。
曼珠沙華の咲く時期と草刈りが重なってしまいました。

左岸側も同様で、今年は釜と彼岸花を絡める事は絶望的となりました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
またのお越しを、お待ちしております
本日もお越しいただきありがとうございます。
高崎線に更新色のPF2063が入線しましたので、
先日裏カブリされたポイントに出向いて来ました。
下り刺客電(1864E)共々定時の通過で事なきを得ました。
さて、この柿はいつまで残っているだろう。

A57仕業:8876レ:EF65 2063①+タキ13車:本庄ー岡部:2022.096.19(Mon)
続いては高崎線の有名撮影地の第一オカポン。
16日は草ボウボウだった志戸川の堤防がサッパリした風景に様変わり。
曼珠沙華の咲く時期と草刈りが重なってしまいました。

左岸側も同様で、今年は釜と彼岸花を絡める事は絶望的となりました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております
- 関連記事
