PF2070と彼岸花
昨日と打って変わり最高気温が10℃ほど高い23.5℃と過ごし易い一日となりました。昼前後に晴れたものの朝夕は曇りとなり三脚の天日干しはできませんでした。
三連休初日いかがお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日もカメラを手にしていなかったので、彼岸花とPFの第五弾です。
たった一日空けただけで彼岸花は見頃を過ぎて白くなっていました。
それでも、記録だけはしておこうと相も変わらずのカットですが、
牽引機は2018年6月に全般検査を終えたEF65 2070号機です

A69仕業:3092レEF65 2070+タキ?車:本庄ー岡部:2022.09.29Thu
マル年前の今日の追憶
1986年のこの日は、11月1日付けで廃止となる国鉄胆振線の車窓を楽しんでいました。
そして、廃止後はバス転換となり36年の月日が流れた2022年9月30日。胆振線の代替バスとして運行されて来た”道南バス胆振線”の一部区間が廃止となりました。当時の駅名で言うと喜茂別~大滝間の24.2kmです。部分廃止により喜茂別~(大滝)本町東団地間が分断されました。
しかし、喜茂別~日の出間は町営バスの運行あり、実際には日の出~(大滝)本町東団地が空白区間となります。また、この区間は人の営みよりヒグマの数の方が多そうなエリア。○○○○路線バス乗り継ぎの旅には、完璧に不向きな区間ですね。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
またのお越しを、お待ちしております。
三連休初日いかがお過ごしでしょうか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日もカメラを手にしていなかったので、彼岸花とPFの第五弾です。
たった一日空けただけで彼岸花は見頃を過ぎて白くなっていました。
それでも、記録だけはしておこうと相も変わらずのカットですが、
牽引機は2018年6月に全般検査を終えたEF65 2070号機です

A69仕業:3092レEF65 2070+タキ?車:本庄ー岡部:2022.09.29Thu
マル年前の今日の追憶
1986年のこの日は、11月1日付けで廃止となる国鉄胆振線の車窓を楽しんでいました。
そして、廃止後はバス転換となり36年の月日が流れた2022年9月30日。胆振線の代替バスとして運行されて来た”道南バス胆振線”の一部区間が廃止となりました。当時の駅名で言うと喜茂別~大滝間の24.2kmです。部分廃止により喜茂別~(大滝)本町東団地間が分断されました。
しかし、喜茂別~日の出間は町営バスの運行あり、実際には日の出~(大滝)本町東団地が空白区間となります。また、この区間は人の営みよりヒグマの数の方が多そうなエリア。○○○○路線バス乗り継ぎの旅には、完璧に不向きな区間ですね。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
