はさ掛けのある風景 EF65 2090
三連休明けの火曜日。
疲れが残っていませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
2022年秋の第二弾は”はさ掛け”と参りましょうかね。
多くの田んぼでは、コンバインハーベスタで収穫し乾燥は機械任せ。
しかし、毎年この時期になると一枚だけ”はさ掛け”の田んぼが現れます。
昔ながらの竹と木の素材ではありませんが、この風景を楽しみにしています。
そして今日、食事後直ぐに横になる習慣が仇となって爆睡モードに突入。
余命短い更新色と”はせ掛け”の風景を撮り逃してしまいました。あ~ぁ!
と言う事で、秋風に舞う 鳥追いカイト鷹と国鉄色の2090号機です。

A56仕業:8877レ:EF65 2090+タキ?車:岡部ー本庄:2022.09.30 Fri
明日休みなので紅葉狩りに予定していますが体力的に厳しいかなぁ…。
あ!明日12日10時から、東北自動車道の岩槻IC付近から佐野藤岡IC付近の41km区間が、最高速度が時速120kmに引き上げられ4分ほどの所要時間短縮となります
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
またのお越しを、お待ちしております。
疲れが残っていませんか?
本日もお越しいただきありがとうございます。
2022年秋の第二弾は”はさ掛け”と参りましょうかね。
多くの田んぼでは、コンバインハーベスタで収穫し乾燥は機械任せ。
しかし、毎年この時期になると一枚だけ”はさ掛け”の田んぼが現れます。
昔ながらの竹と木の素材ではありませんが、この風景を楽しみにしています。
そして今日、食事後直ぐに横になる習慣が仇となって爆睡モードに突入。
余命短い更新色と”はせ掛け”の風景を撮り逃してしまいました。あ~ぁ!
と言う事で、秋風に舞う 鳥追いカイト鷹と国鉄色の2090号機です。

A56仕業:8877レ:EF65 2090+タキ?車:岡部ー本庄:2022.09.30 Fri
明日休みなので紅葉狩りに予定していますが体力的に厳しいかなぁ…。
あ!明日12日10時から、東北自動車道の岩槻IC付近から佐野藤岡IC付近の41km区間が、最高速度が時速120kmに引き上げられ4分ほどの所要時間短縮となります
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- はさ掛けのある風景 PF2066号機
- 身馴川橋梁を渡るPF2063
- PF2092牽引の石油返空
- はさ掛けのある風景 EF65 2090
- 2022年の彼岸花を2063号機で〆る
- 朝日の中の彼岸花とPF更新色
- PF2070と彼岸花
