足利市にあるアミューズメントカフェ N/エヌ
青空が見えたのは午前中、のちに曇られ、そして雨。
昨日の天気予報は半分外れてしまいました。
明日は晴れでお願しますよ。
本日もお越しいただきありがとうございます。
所用で出かけた帰り道。
足利市(栃木県)にあるアミューズメントカフェ N/エヌに立ち寄って来ました。
東武鉄道足利市駅より浅草方面へ徒歩5分足らずにある一軒家を改造した店舗です。駐車場は建物右手(足利市駅側)にコインパーキングがあります。駐車料金は24時間最大で300円の幟が立っていました。
営業時間は15時~23時(土曜・日曜・祝日は11時~)毎水曜と第一火曜、第三木曜が定休日。未成年者は18時以降入店不可。ただし保護者同伴の場合は閉店までOKです。

”アミューズメントカフェ”と聞きなれない言葉ですが店主の造語です。
昔懐かしアーケードゲームで遊べて飲食ができるお店と定義しているので、テーブルがゲーム筐体といなっていました。高校時代行き付けだった喫茶店に、インベーダーゲームが置かれていた事を思い出しました。

カウンター席はパーテーションを挟んで3席。筐体テーブルが3席だったかな?
鴨居の部分にはフィギアが置かれ、柱には”ウゴウゴルーガ”のテレビ君。ウゴウゴくんとルーガちゃんや当時流行った”おきらくごくらく”が懐かしい。

アーケードゲーム機の他にポスターも所狭しと貼ってありました。

お~!善三さん(細うで繁盛記ファンの方なら分かるこの名前)のオロナミンCの琺瑯看板。久しく大村崑さんのTV出演されていないようなので心配していました。しかし、ライ〇ップのCMに出られていて安堵しました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
またのお越しを、お待ちしております。
昨日の天気予報は半分外れてしまいました。
明日は晴れでお願しますよ。
本日もお越しいただきありがとうございます。
所用で出かけた帰り道。
足利市(栃木県)にあるアミューズメントカフェ N/エヌに立ち寄って来ました。
東武鉄道足利市駅より浅草方面へ徒歩5分足らずにある一軒家を改造した店舗です。駐車場は建物右手(足利市駅側)にコインパーキングがあります。駐車料金は24時間最大で300円の幟が立っていました。
営業時間は15時~23時(土曜・日曜・祝日は11時~)毎水曜と第一火曜、第三木曜が定休日。未成年者は18時以降入店不可。ただし保護者同伴の場合は閉店までOKです。

”アミューズメントカフェ”と聞きなれない言葉ですが店主の造語です。
昔懐かしアーケードゲームで遊べて飲食ができるお店と定義しているので、テーブルがゲーム筐体といなっていました。高校時代行き付けだった喫茶店に、インベーダーゲームが置かれていた事を思い出しました。

カウンター席はパーテーションを挟んで3席。筐体テーブルが3席だったかな?
鴨居の部分にはフィギアが置かれ、柱には”ウゴウゴルーガ”のテレビ君。ウゴウゴくんとルーガちゃんや当時流行った”おきらくごくらく”が懐かしい。

アーケードゲーム機の他にポスターも所狭しと貼ってありました。

お~!善三さん(細うで繁盛記ファンの方なら分かるこの名前)のオロナミンCの琺瑯看板。久しく大村崑さんのTV出演されていないようなので心配していました。しかし、ライ〇ップのCMに出られていて安堵しました。

ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 記憶に残っていなかった記念品
- 明日まで…
- 皆既月食×天王星食と回想録
- 足利市にあるアミューズメントカフェ N/エヌ
- 逆光の中の彼岸花
- ある年の9月28日
- 天界に咲く花の花被片
