みぞれ降る春三月
今朝は2.5℃と今季一番の冷え込みとなり、東京都心と熊谷で初霜を観測しました。
しかし、熊谷の初霜は平年より15日、昨年より10日遅い観測となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日はキハ82系”ひだ7号”の画像です。
1990年3月ダイヤ改正を数日後に控えた高山本線渚駅での一コマです。
当時、この駅では飛騨古川発”ひだ10号”との行き違い交換が行われていました。高山行きの”ひだ7号”が先に入線し、カラカラと奏でるDMH17Hのアイドリング音が、しばらくの間みぞれ降る山間の駅に響いていました。

27D:キハ82系5連:渚駅:1990.03.06
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。
またのお越しを、お待ちしております。
しかし、熊谷の初霜は平年より15日、昨年より10日遅い観測となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日はキハ82系”ひだ7号”の画像です。
1990年3月ダイヤ改正を数日後に控えた高山本線渚駅での一コマです。
当時、この駅では飛騨古川発”ひだ10号”との行き違い交換が行われていました。高山行きの”ひだ7号”が先に入線し、カラカラと奏でるDMH17Hのアイドリング音が、しばらくの間みぞれ降る山間の駅に響いていました。

27D:キハ82系5連:渚駅:1990.03.06
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
