雪の日のカラシ(EF65 2127)
本日もお越しいただきありがとうございます。
最後の更新から早20日。
今年3回目の更新に漕ぎ着けました。
朝から降り出した雪は夜の始めには上がり、6cmほどの積雪となりました。
奇しくも昨年2月10日も、みぞれながら1㎝の最深積雪があったようです。
明朝、足元には十分お気を付けください。
今日は通院日と降雪が重なった事もあり3ヶ月ぶりにカメラを手にしました。
通院先が深谷市にあるFukaya Red Cross Hospital.
最寄りの駅は自ずと知れた橋上レンガ造りの深谷駅。
負傷した右肘の男性包帯弾性包帯が今日から外れたものの、
シャッターを押すのは難渋でしたが、珍しく降った関東の雪の中を往くカラシ。
タキ20両と見応えのある編成と共に記録できたのが良き思い出となりました。

8876レ:EF65 2127②+タキ20車:深谷駅:2023.02.10 Fri
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
最後の更新から早20日。
今年3回目の更新に漕ぎ着けました。
朝から降り出した雪は夜の始めには上がり、6cmほどの積雪となりました。
奇しくも昨年2月10日も、みぞれながら1㎝の最深積雪があったようです。
明朝、足元には十分お気を付けください。
今日は通院日と降雪が重なった事もあり3ヶ月ぶりにカメラを手にしました。
通院先が深谷市にあるFukaya Red Cross Hospital.
最寄りの駅は自ずと知れた橋上レンガ造りの深谷駅。
負傷した右肘の
シャッターを押すのは難渋でしたが、珍しく降った関東の雪の中を往くカラシ。
タキ20両と見応えのある編成と共に記録できたのが良き思い出となりました。

8876レ:EF65 2127②+タキ20車:深谷駅:2023.02.10 Fri
ご覧いただきありがとうございました。
撮影や更新リの励みになります。
お帰りの際には、ポッチっと「愛の一押し」お願い致します。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
