スワローあかぎとレンガ駅舎
今朝の最低気温は5℃台と比較的暖かでした。
と、気を緩めていたら北寄りの風が音を立てて吹く荒れています。
そして、明日の朝は0℃台まで下がるんですって。
体調管理に気を付けたいものです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
何を血迷ったのか3連続の更新です。
何も起きなければ良いのですがね。
画像は1日撮影した4004M”スワローあかぎ4号”です。
本庄駅で”スワローあかぎ2号”を撮って帰宅予定で入場券でホームへ。
しかし、19分後に4004Mが来るのを知ってしまい一度改札を出てSuicaで入場。
二つの特急の間に品川行きの普電(1831E)に乗車しレンガ駅舎の深谷駅に。
何とか橋上駅舎の半分を入れるアングルを確保できたものの
停目(停止位置目標)と架線柱の間に顔が納まる窮屈さ。
ひとまず高崎線を代表する二つの顔をまとめる事が出来ました。
序でに更新色の3097レを撮ってから帰宅を考えましたが、
上野発の初発電車(821M)でとんぼ返りしました。
予定より1時間ほど遅れて帰宅した朝の散歩となりました。

4004M:スワローあかぎ4号:深谷駅:2023.03.01 Wed
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。
またのお越しを、お待ちしております。
と、気を緩めていたら北寄りの風が音を立てて吹く荒れています。
そして、明日の朝は0℃台まで下がるんですって。
体調管理に気を付けたいものです。
本日もお越しいただきありがとうございます。
何を血迷ったのか3連続の更新です。
何も起きなければ良いのですがね。
画像は1日撮影した4004M”スワローあかぎ4号”です。
本庄駅で”スワローあかぎ2号”を撮って帰宅予定で入場券でホームへ。
しかし、19分後に4004Mが来るのを知ってしまい一度改札を出てSuicaで入場。
二つの特急の間に品川行きの普電(1831E)に乗車しレンガ駅舎の深谷駅に。
何とか橋上駅舎の半分を入れるアングルを確保できたものの
停目(停止位置目標)と架線柱の間に顔が納まる窮屈さ。
ひとまず高崎線を代表する二つの顔をまとめる事が出来ました。
序でに更新色の3097レを撮ってから帰宅を考えましたが、
上野発の初発電車(821M)でとんぼ返りしました。
予定より1時間ほど遅れて帰宅した朝の散歩となりました。

4004M:スワローあかぎ4号:深谷駅:2023.03.01 Wed
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
