回送表示で上野に向かう特急あかぎ
昨日、雨は降らないものと思っていましたが、夜のはじめ頃にポツポツと…。
その雨も午前3時頃には止み昼過ぎから晴れて参りました。
夕方洗濯物を取り込む際に、サクラの花芽が少しだけ膨らんでいました。
春はすぐそこまで来ているんだぁ…と実感しました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
退勤後”スワローあかぎ”を撮りにと思っていましたが、
曇り空なので朝風呂に入り、そのままベットへ直行してしまいました。
そのような次第ですので、HDDから画像を掘り出して来ました。
651系1000番台車が高崎線にデビューして3ヶ月が過ぎた
2014年6月21日土曜日の梅雨の中休み。
当時は気付かなかったのですが、今回画像を漁っている際に見つけた1枚。
ヘッドサインは”回送”表示ながら、乗客ありで側面表示は”上野”の文字。
前後のコマが無いので”回送”表示のまま、始発駅を発車したのか?
それとも、この辺りだけ”回送”表示を出してくださったのか?
今となっては推測するだけの”特急あかぎ6号”上野行きでした。

4006M:あかぎ6号:本庄ー岡部:2014.06.21 Sat
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。
またのお越しを、お待ちしております。
その雨も午前3時頃には止み昼過ぎから晴れて参りました。
夕方洗濯物を取り込む際に、サクラの花芽が少しだけ膨らんでいました。
春はすぐそこまで来ているんだぁ…と実感しました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
退勤後”スワローあかぎ”を撮りにと思っていましたが、
曇り空なので朝風呂に入り、そのままベットへ直行してしまいました。
そのような次第ですので、HDDから画像を掘り出して来ました。
651系1000番台車が高崎線にデビューして3ヶ月が過ぎた
2014年6月21日土曜日の梅雨の中休み。
当時は気付かなかったのですが、今回画像を漁っている際に見つけた1枚。
ヘッドサインは”回送”表示ながら、乗客ありで側面表示は”上野”の文字。
前後のコマが無いので”回送”表示のまま、始発駅を発車したのか?
それとも、この辺りだけ”回送”表示を出してくださったのか?
今となっては推測するだけの”特急あかぎ6号”上野行きでした。

4006M:あかぎ6号:本庄ー岡部:2014.06.21 Sat
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- ホトケノザの向こうをタキシードボディーが駆け抜ける
- 発車標とスワローあかぎ2号
- 名残の月とスワローあかぎ4号
- 回送表示で上野に向かう特急あかぎ
- 更新色の2089が牽く石油貨物
- 麦と釜
- 麦秋とスワローあかぎ
