名残の月とスワローあかぎ4号
今日は23℃と今年一番の最高気温となり、三日連続20℃超えの日となりました。
快晴とは言えませんでしたが、南東の風が入り気温を押し上げたのでしょう.。
関東では日曜日まで続くようなので、花粉症の方は暫く辛いですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日は、腰が痛くなるまで(実際腰痛で困った)寝ていた事もあり
今朝は睡魔に襲われる事も無く、朝のお勤め?をして参りました。
3月の満月、ワームムーンと”スワローあかぎ”をひとつの画角にと企てましたが、
実行できなかったのはご報告済みなので、今朝仕切り直しにオカポンへ。
明け方まで空に残っている有明の月、見頃を迎えた梅をあしらいました。
名残の月を入れると車両の上には何本かの鉄塔が生えてますが、
そこは妥協するしかありませんでした。
”スワローあかぎ”を撮るチャンスは、残り6回となりました。
<クリックすると時折物が消える事もありますが、トラップは仕込んでいません。

4004M:651系1000番台:OM201編成:本庄ー岡部:2023.03.09 Thu
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。
またのお越しを、お待ちしております。
快晴とは言えませんでしたが、南東の風が入り気温を押し上げたのでしょう.。
関東では日曜日まで続くようなので、花粉症の方は暫く辛いですね。
本日もお越しいただきありがとうございます。
昨日は、腰が痛くなるまで(実際腰痛で困った)寝ていた事もあり
今朝は睡魔に襲われる事も無く、朝のお勤め?をして参りました。
3月の満月、ワームムーンと”スワローあかぎ”をひとつの画角にと企てましたが、
実行できなかったのはご報告済みなので、今朝仕切り直しにオカポンへ。
明け方まで空に残っている有明の月、見頃を迎えた梅をあしらいました。
名残の月を入れると車両の上には何本かの鉄塔が生えてますが、
そこは妥協するしかありませんでした。
”スワローあかぎ”を撮るチャンスは、残り6回となりました。
<クリックすると時折物が消える事もありますが、トラップは仕込んでいません。

4004M:651系1000番台:OM201編成:本庄ー岡部:2023.03.09 Thu
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
