サヨナラは春色を添えて 特急あかぎ
本日もお越しいただきありがとうございます。
今日も651系1000番台車の特急あかぎの画像です。
ダイヤ改正前の最後の日曜日となった12日。
今朝も早起きして高崎線に出向いて来ました。
昨日と同じ農業用水路の中に陣取りました。
今回は画角を少しばかり広げ、”ホトケノザ”にピントを置きお見送りしました。

4006M:あかぎ6号:651系1000番台:OM201
651系1000番台車での最後の上り特急列車となる”あかぎ8号”です。
最後は被り付きと思いましたが、志戸川の堤防に咲く”菜の花”を入れる事に。
明日からは、”スワローあかぎ”として残り6日間。
寝不足にならぬ程度に、スワローあかぎと草津を追ってみたいと思います。

4008M:あかぎ8号:651系1000番台:OM204:本庄ー岡部:2023.03.12 Sun
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。
またのお越しを、お待ちしております。
今日も651系1000番台車の特急あかぎの画像です。
ダイヤ改正前の最後の日曜日となった12日。
今朝も早起きして高崎線に出向いて来ました。
昨日と同じ農業用水路の中に陣取りました。
今回は画角を少しばかり広げ、”ホトケノザ”にピントを置きお見送りしました。

4006M:あかぎ6号:651系1000番台:OM201
651系1000番台車での最後の上り特急列車となる”あかぎ8号”です。
最後は被り付きと思いましたが、志戸川の堤防に咲く”菜の花”を入れる事に。
明日からは、”スワローあかぎ”として残り6日間。
寝不足にならぬ程度に、スワローあかぎと草津を追ってみたいと思います。

4008M:あかぎ8号:651系1000番台:OM204:本庄ー岡部:2023.03.12 Sun
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- 薄明のオカポン
- PF2074牽引東新潟機関区常駐機返却
- モクレンと梅と特急草津31号
- サヨナラは春色を添えて 特急あかぎ
- ホトケノザの向こうをタキシードボディーが駆け抜ける
- 発車標とスワローあかぎ2号
- 名残の月とスワローあかぎ4号
