fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

モクレンと梅と特急草津31号

ようこそ"はなまる絵日記”にお越しくださりありがとうございます。
昨日までの気温に身体が慣れ、寒く感じる3月13日です(でした)。
前線通過でこのような気温になっているのでしょうが、
その影響で今朝は、いつもと違った空模様を見る事が出来ました。
20230313_055643.jpg

この空模様の下、急いで撮影地に向かおうと考えました。
ただ、自宅への帰路の真っただ中。
時間的にPFコンテナ貨物(3097レ)にギリギリ間に合うか微妙な時間。
結局、お風呂に入りベットに直行しちゃいました。

前置きが長くなってしまいました。
それは、今日も651系1000番台車の画像だからです。
菜の花と絡めようと思いましたが、この日は週末で撮影者の数もちらほら。
思わな所から狙っている方がおられたので退散。
線路から100mちょい離れた所にホクレンと見頃を過ぎたが各1本。
ケーブルが五月蝿いが、三つの白もこれが最後と思い切り取ってみました。
20230311_5306.jpg
3031M草津31号651系 OM203編成:岡部ー本庄:2023.03.11 Sat

ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:3031M草津31号モクレン651系OM203岡部ー本庄

Comment

非公開コメント