明けましておめでとうございます。
元日からのアクセスありがとうございます。
貴船神社の初詣とわたらせ渓谷鐵道の初詣列車を撮るのが恒例でしたが、今年は家を遅く出た分、色々な所にしわ寄せが元日早々起きてしまいました。初詣を終え上神梅駅に車で向かうと、到着と同時に踏切が鳴り始め、初詣列車は発車間際!!携帯で撮ろうと駅に向かったら発車する所…。今年は撮れないと諦め帰宅すると、大間々駅で初詣列車に追い付き、交通量が少なく信号待ちも少なく下新田駅先回りする事ができました。早速初詣のご利益を授かる事ができ、成績の良い一年の始まりになりました。

2009年1月1日 下新田駅
元日からのアクセスありがとうございます。
貴船神社の初詣とわたらせ渓谷鐵道の初詣列車を撮るのが恒例でしたが、今年は家を遅く出た分、色々な所にしわ寄せが元日早々起きてしまいました。初詣を終え上神梅駅に車で向かうと、到着と同時に踏切が鳴り始め、初詣列車は発車間際!!携帯で撮ろうと駅に向かったら発車する所…。今年は撮れないと諦め帰宅すると、大間々駅で初詣列車に追い付き、交通量が少なく信号待ちも少なく下新田駅先回りする事ができました。早速初詣のご利益を授かる事ができ、成績の良い一年の始まりになりました。

2009年1月1日 下新田駅
