651系が残した9年間の記憶 Vol.5
朝から青空が広がり、南風も吹き春うららの陽気に。
深夜の花見をと思っていたのですが、
にわか雨の予報が出ているのが玉に瑕。
何だかなぁ…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
気が付けば10日ほどカメラを手にしていないので
651系が残した9年間の記憶の5回目。
春霞の夕暮れです。
黄砂やPM2.5の霞ではなく、植物の蒸散の春霞と思いたい。

3004M:OM?編成:本庄ー岡部:身馴川橋梁:2022.03.16
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。
またのお越しを、お待ちしております。
深夜の花見をと思っていたのですが、
にわか雨の予報が出ているのが玉に瑕。
何だかなぁ…。
本日もお越しいただきありがとうございます。
気が付けば10日ほどカメラを手にしていないので
651系が残した9年間の記憶の5回目。
春霞の夕暮れです。
黄砂やPM2.5の霞ではなく、植物の蒸散の春霞と思いたい。

3004M:OM?編成:本庄ー岡部:身馴川橋梁:2022.03.16
ご覧いただきありがとうございました。
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
