fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

土鍋でふっくら

IMG_7036.jpg
1月7日に無病息災を祈願していただく行事食の七草粥。スーパーに買い物に行くとドライタイプや生のが並んでいました。さすがにドライタイプでは風情がないし、株の白と青葉の緑だけでは見た目が寂しく、ここは奮発して赤大根!?が入ったのを購入しました。価格は近くのイオンで598円でした。
1、米を研ぎザルにあけ水を切り、土鍋に移して水5カップとコンソメスープの素を入れて1時間弱水に浸けておきました。

2、青菜類は塩を入れた熱湯でさっと茹でて水に浸けてあく抜きをします。水気を絞り1cmほどの長さに刻みます。

3、土鍋を強火かけ沸騰してきたら弱火で40分~50分ほど炊きます。途中吹きこぼれそうになったら蓋をずらします。

4、青菜と塩を土鍋に入れて火を止めて5分蒸らします。全体に混ぜ合わせ、お好みでゴマや昆布の佃煮を乗せてみてはいかがでしょうか!?

IMG_7057.jpg
普段お替りしないオイラですが今夜は2杯いただきました。
関連記事

テーマ:男の料理
ジャンル:グルメ

タグ:七草粥土鍋レシピ

Comment

非公開コメント