EF652063が牽く石油貨物 @身馴川橋梁
思った以上に雲が多かったものの、真夏日となり加えて湿度の高め。
エアコンを使うまでも扇風機で凌げる水曜日となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
EF65 2127(カラシ)牽引のコンテナー貨物を撮りにと思ていました。
が、不覚にも転寝が爆眠モードになってしまい撮れず仕舞いになり
ブログ記事のネタがひとつ減ってしまいました…。
今日の画像は昨日26日の更新色牽引の石油貨物8877レです.
先日と似た構図ですが、共演の曼珠沙華は枯れて無残な姿に…。
その中でも、まだ見栄えのする株を手前に配してみました。

新A53仕業:8877レ EF65 2063②+タキ12車:身馴川橋梁:2023.09.26 Thu
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。
またのお越しを、お待ちしております
エアコンを使うまでも扇風機で凌げる水曜日となりました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
EF65 2127(カラシ)牽引のコンテナー貨物を撮りにと思ていました。
が、不覚にも転寝が爆眠モードになってしまい撮れず仕舞いになり
ブログ記事のネタがひとつ減ってしまいました…。
今日の画像は昨日26日の更新色牽引の石油貨物8877レです.
先日と似た構図ですが、共演の曼珠沙華は枯れて無残な姿に…。
その中でも、まだ見栄えのする株を手前に配してみました。

新A53仕業:8877レ EF65 2063②+タキ12車:身馴川橋梁:2023.09.26 Thu
お帰りの際には、見に来たよ!とポッチっとしてもらえるとありがたいです。

またのお越しを、お待ちしております
- 関連記事
-
- オカポン負けポン?
- クロタキ釜次位
- 首を垂れる稲穂と石油返空貨物
- EF652063が牽く石油貨物 @身馴川橋梁
- 今年で見納め曼珠沙華とPF2127
- カラシ2エンド
- 道端に咲く彼岸花の先は超有名撮影地!?
