44年の活躍に終止符を打ったEF65 2127
朝方から降り出した雨は水溜りが出来るほどの雨脚でしたが、
午後には天気が回復し青空が広がりました。
日中の最高気温24.3℃と季節外れの暑さとなりました。
ただ、週末にかけて日中の気温が下がり、季節外れの暑さも先が見えました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
カラシことEF65 2127とDE11 2002がEF210-112のエスコートでOM入場。
これにて44年間の長きの活躍に終止符を打ったようです。
ジンボシンでのこのカットが今生の別れとなりました。
高崎線で初見したのが2013年3月2日。
四季折々楽しませと貰ったこの10年。
長かったようで短く感じました。

新54仕業 EF65 2127+タキ20車 新町ー神保原 2023.11.01 Wed
お帰りの際には、見に来たよ!のポッチっとひと押し元気な源です。
またのお越しを、お待ちしております。
午後には天気が回復し青空が広がりました。
日中の最高気温24.3℃と季節外れの暑さとなりました。
ただ、週末にかけて日中の気温が下がり、季節外れの暑さも先が見えました。
本日もお越しいただきありがとうございます。
カラシことEF65 2127とDE11 2002がEF210-112のエスコートでOM入場。
これにて44年間の長きの活躍に終止符を打ったようです。
ジンボシンでのこのカットが今生の別れとなりました。
高崎線で初見したのが2013年3月2日。
四季折々楽しませと貰ったこの10年。
長かったようで短く感じました。

新54仕業 EF65 2127+タキ20車 新町ー神保原 2023.11.01 Wed
お帰りの際には、見に来たよ!のポッチっとひと押し元気な源です。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
-
- オカポンで日の出を待つ
- パーイチ初登板 横須賀線E235系J-28編成新製配給
- 第2オカポンへ急げ!
- 44年の活躍に終止符を打ったEF65 2127
- 串ったぁ!串った串った!!
- 8765レと今日の日の入り
- 鶴見線向けE131系新製配給4本目 @仰ぎ見る
