第2オカポンへ急げ!
今日は暦の上では冬がはじまる頃とされる立冬。
北寄りの風も昼前には納まり、暦とは裏腹に快適な陽気となりました。
.本日もお越しいただきありがとうございます。
レール積載のチキが下ってる!との報せを受けたのが通過の10分前。
どう足掻いても間に合う訳がないので諦めようとしていました。
15時を回った頃、途中駅を通過した書き込み。
しかし、途中に熊タ(熊谷貨物ターミナル)があり、チキを切り落とすかもとの事。
どちらにしても更新画像に使えるだろうと第2オカポンへ急ぎました。
お決まりの身馴川橋梁を渡り始めを切り取りました。

8765レ EF210-337+チキ4車+タキ5車+コキ5車 2023.11.07 Tue
財源はチキ4車+タキ5車+メタノールタンクコキ3車+空コキ2車でした。

お帰りの際には、見に来たよ!のポッチっとひと押し元気な源です。
またのお越しを、お待ちしております。
北寄りの風も昼前には納まり、暦とは裏腹に快適な陽気となりました。
.本日もお越しいただきありがとうございます。
レール積載のチキが下ってる!との報せを受けたのが通過の10分前。
どう足掻いても間に合う訳がないので諦めようとしていました。
15時を回った頃、途中駅を通過した書き込み。
しかし、途中に熊タ(熊谷貨物ターミナル)があり、チキを切り落とすかもとの事。
どちらにしても更新画像に使えるだろうと第2オカポンへ急ぎました。
お決まりの身馴川橋梁を渡り始めを切り取りました。

8765レ EF210-337+チキ4車+タキ5車+コキ5車 2023.11.07 Tue
財源はチキ4車+タキ5車+メタノールタンクコキ3車+空コキ2車でした。

お帰りの際には、見に来たよ!のポッチっとひと押し元気な源です。

またのお越しを、お待ちしております。
- 関連記事
