fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

パーイチ初登板 横須賀線E235系J-28編成新製配給

昼前から晴れた事もあり日中の最高気温19.5℃と20℃に届かず。
しかし、風は穏やかだった事もあり過ごし易い一日でした。
本日もお越しいただきありがとうございます。

目を覚ますと地元の仲間から新製配給の知らせがLineに届いてました。
今回もパーイチEF81)が牽引と事でした。
寝起きの思考回路では前回と同じじゃん!とリンク先を開くと…。
何々、横須賀線向けE235系付属編成だって!
これは初めての組み合わせなので撮っておきたい。
どこで撮る?
ジンボシン、それとも身馴川橋梁?はたまた岡部の駅先か?オカフカ陸橋…。
あれやこれと考えていたら、時間だけが無駄に過ぎ早12時を回っていた。
とどのつまりがホームグランドの新岡部変電所サイド(仲間内では中オカポン)

新しい架線柱が出来てからは立ち位置を変えてサイドよりに構えました。
って言ってるけど釜メインじゃないかい!
大丈夫だぁ!何とか画角に納まってます。
20231109_5747.jpg

付属編成(4両)のJ-28編成です。
SSが早いのでLED表示はドットになってしまいましたが
J-28の文字はしっかりと写ってますよぉ!
20231109_7005.jpg
配9728レ EF81 134E235系J-28編成 本庄ー岡部 2023.11.09 Thu

余談ですが…。
この場所でご一緒していただいたN氏が数年前に京都へ転勤。
その方が出張に来られた序でに、岡部駅先の学校通り踏切に来たそうだが、
退勤時間の遅いオイラを気遣い連絡を控えたと地元の仲間から後から聞いた。
背景の部材を気に嫌厭していた学校通り踏切へ行けば良かったと…。


お帰りの際には、見に来たよ!のポッチっとひと押し元気な源です。
鉄道コム
またのお越しを、お待ちしております。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:新津配給E235系J-28編成EF81134パーイチ

Comment

非公開コメント