fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

再会

それほど遠くない高崎線なのに、なかなか行く事がなかった路線。
その訳は架線柱の処理が下手でパンタが被ってしまうオイラ。
EF55の姿が見られるのは、明日の土曜日と日曜日のあと2日。
そんな中、神保原-新町間に出かけたのですが、通過2時間前と
言う事もあって、既に人だかりになっていたので一駅北上してみました。

DSC_5753.jpg
八高線北藤岡駅から程近いお仲間さんがまばらな所があったので、
バックの建物に目を瞑りこの場所に落ち着きました。
本番前にどんな感じになるか、まずは5772で試し撮りです。
DSC_5761.jpg
足回りに雪を付け大幅に遅れたロクヨン牽引の高貨2090をカマメインで。
もう少しシャッターを押すのを我慢をすれば、架線柱からカマが抜けたのですが…。

DSC_5764-1.jpg
22年5ヶ月ぶりにEF551+EF641001のコンビに再会しました。
あの時のロクヨンはブルーだったなぁと…。
ロクヨン後部の集電舟が…

DSC_5765-1.jpg
今度はEF55の集電舟が…

DSC_5766-1.jpg
我慢が出来ず押してしまいました。
やはり集電舟が架線柱と重なちゃたし、下向き過ぎてるし…あぁ!
ヘタレなオイラは電化区間とトラス橋は苦手です。
列車本数の多い高崎線で練習をして克服するしかないかも!?
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:EF55EF64ロクヨン山男回送

Comment

非公開コメント