fc2ブログ
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


FC2カウンター
カテゴリー
プロフィール
アクセスランキング

ねこひげ

Author:ねこひげ
食欲:腹七分目
金銭欲:困らない程度にあれば良い。
物欲:その時両手で持てる量。
色欲:終わったなぁ… 
権力欲・名誉欲:いらないみたいです。
睡眠欲・写欲:これだけは絶対に外せません。これが楽しみで生きてます。
わがままなおっさんです。
どうぞよろしくお願いします!

RSSフィード
はてなRSSに追加
livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加
goo RSSリーダーに追加
Bloglinesに追加
Technoratiに追加
PAIPOREADERに追加
newsgatorに追加
feedpathに追加
Powered by SEO対策 RSSプラス
RSSリンクの表示
最近の記事
PVアクセスランキング にほんブログ村
こっちも見てって!
ブログパーツ
Special Thanks
リンク
ブログ内検索
ありがたいコメント
URLのご記入をお願いします。
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

By FC2ブログ

PING送信プラス by SEO対策

Powered By FC2ブログ
ブログやるならFC2ブログ

さよならEF55横川号

疲れが溜まっているのか、自宅を出たのが8時近くになってしまいました。
高速利用で9時過ぎには到着でき、この時間でも空いているお立ち台がありました。
途中安中橋梁を通りましたが、お立ち台は凄い人だかりになっていました。

DSC_5869-1.jpg
さよならEF55横川の先行列車でアングルなどを済ませ待機していると…。
安中方面からクラクションを必要以上に鳴らす音が聞こえると、やがて
黒塗りベンツに乗った珍客が来てしまい嫌な雰囲気に包まれてしました。

さよならEF55横川号の三コマ連続画像をご笑覧ください。

DSC_5872-1.jpg



DSC_5873-1.jpg



DSC_5874-1.jpg
個人的には二枚目が上出来ではないかと思っています。


DSC_5877-1.jpg
信越線内で115系を撮っていなかったので、
後続の133Mを撮ってから横川方面に移動しました。

DSC_5886-1.jpg
横川方面に移動してから133Mを撮らなかったので、
現地に着き程なくヘッドライトが見え、DD51が力強く通り過ぎて行きました。

最後になってしまいましたが…
さよならEF55碓氷号さよならEF55横川号に乗車した皆さん・
そして沿線に出向き撮影された皆さん、大変お疲れ様でした。
関連記事

テーマ:鉄道写真
ジャンル:写真

タグ:さよならEF55碓氷号さよならEF55横川号信越線安中

Comment

非公開コメント